CLUB
DIRECTORY
クラブ名鑑中学・高校の先輩は、いるだろうか。キミのイメージに近い選手は、いるだろうか。充実の環境が整っている道スポは、全国優勝を目指す選手が多い。自分の記録と向き合い、日々強くなっていく道スポの選手たちを見てみよう。


チームの結束力で、120%の力を出し切ります!
サッカーで頂点を目指しましょう!!
■2017年
第27回全国専門学校サッカー選手権大会(大阪):準優勝
■2018年
第28回全国専門学校サッカー選手権大会(大阪):ベスト8
■2019年
第29回全国専門学校サッカー選手権大会(長崎):出場
第29回北海道専門学校サッカー選手権大会:優勝


堅い守りと爆発的な攻撃力で、再び全国の頂点を目指します!
■2020年
第43回東日本軟式野球1部 南北海道大会:優勝
第35回全道専門学校軟式野球選手権大会:優勝
2020全国専門学校軟式野球交流大会(岡山):優勝
■2019年
第42回東日本軟式野球2部 南北海道大会:優勝
第34回全道専門学校軟式野球選手権大会:優勝
第31回全国専門学校軟式野球選手権大会(岡山):第3位
■2018年
高松宮賜杯第62回全日本軟式野球(2部)南・北海道:出場
第33回全道専門学校軟式野球選手権大会:優勝
第30回全国専門学校軟式野球選手権大会(岡山):第3位


チームスタッフみんなのチカラを合わせて日本一を目指します!
■2018年
第20回北海道専門学校バスケットボール連盟会長杯:第3位
■2019年
北海道北各連札幌支部大会:優勝
第29回北海道専門学校バスケットボール選手権大会:ベスト4


高い目標を持った仲間と、
全国の舞台で一緒に頑張りましょう!
■2018年
第23回全国専門学校バスケットボール選手権大会(北海道):出場
■2019年
北専各連札幌支部大会:優勝
第29回北海道専門学校バスケットボール大会:準優勝


目指すは、団体・シングルス・ダブルスでの全国優勝!
チーム力で日本一を目指します!
■2018年
第6回全国専門学校バドミントン選手権大会(大阪)
男子ダブルス:3位(鈴木敬太・藤田大)
女子ダブルス:準優勝(梅田弥咲・髙橋美也)
■2019年
第7回全国専門学校バドミントン選手権大会(東京)
女子団体:3位
女子ダブルス:優勝(𠮷田眞由・西尾奈純)


ミスをも力に変える最高のチームワーク!楽しんで勝つバレーで頂点を目指します!
■2018年
第27回北海道専門学校バレーボール選手権大会:優勝
第27回全国専門学校バレーボール選手権大会(東京):出場
■2019年
第28回北海道専門学校バレーボール選手権大会:準優勝


強さの秘訣は最高のチームワーク!粘り強いバレーで日本一を目指します!
■2018年
第27回北海道専門学校バレーボール選手権大会:優勝
第27回全国専門学校バレーボール選手権大会(東京):出場
■2019年
第28回北海道専門学校バレーボール選手権大会:優勝
第28回全国専門学校バレーボール選手権大会(新潟):
2次リーグ進出


目標は専門学校全国大会での男女総合優勝!
北海道選手権での入賞も狙います!
■2018年
第33回全国専門学校陸上競技大会(東京)
男子総合3位
女子総合準優勝
■2019年
第34回全国専門学校陸上競技大会(東京)
【女子100、200m、400m】
優勝(大宮侑依)、準優勝(木村南緒)
【やり投げ】
準優勝(直川あすか)
【110mハードル】
第3位(市村翔流)
【大会MVP】
大宮侑依


常に努力を惜しまない!ガッツあるプレーで全国のテッペン目指します!
■2018年
第18回全国専門学校テニス選手権大会(千葉):出場
■2019年
第19回全国専門学校テニス選手権大会(石川):出場


全国常連校の道スポで、目指すは全国制覇!!
■2017年
第35回全国専門学校卓球選手権大会(東京)
女子シングルス:優勝(藤川真代)
■2018年
第34回全国専門学校卓球選手権大会(東京)
女子シングルス:優勝(藤川真代)
■2019年
第35回全国専門学校卓球選手権大会(東京)
女子シングルス:優勝(藤川真代)


少人数での活動ですが想いは高く熱く!
一緒に楽しみましょう!
■2014年
北海道マスターズ短水路三笠水泳競技大会
掛川原亮太朗 50m自由形/優勝 50m平泳ぎ/2位