SPORTS INSTRUCTOR COURSE スポーツインストラクターコース フィットネストレーナー専攻
2年制
スポーツ健康学科

幅広い知識と技術を兼ねそろえたフィットネストレーナーへ
目指せる資格と活躍の場
学校内スポーツクラブで
実践的に学べる!
学校内にスポーツクラブが併設しているのが道スポの魅力。
フィットネスクラブや公共の運動施設への就職を目指します。
指導法をはじめ、トレーニングやピラティス、ヨガなども含め、幅広い知識と技術の習得を目指します。
目指せる資格
- 健康運動実践指導者(健康・体力づくり事業財団)
- トレーニング指導者(JATI-ATI)(日本トレーニング指導者協会)
- フィットネスクラブ・マネジメント技能検定(日本フィットネス産業協会)
活躍の場
- フィットネスクラブインストラクター
- パーソナルトレーナー
- 運動指導員
コースの特長COURSE
健康とスポーツを支えるために、
必要なことをとことん学ぶ。
1
オリジナルプログラム
を学ぶ!
スポーツクラブを運営している学校ならではの独自プログラムで、インストラクターになるためのノウハウを学ぶ。また現場で活躍するインストラクターから直接学び、即戦力を目指します。
2
就職に直結!
本専攻での学びは、すべてがスポーツクラブ業界での活躍に求められる学びができるから、就職やクラブマネージャーへの将来に直結しています。
3
広い視点で業界を学ぶ!
子どもから大人まで、幅広い年代が利用するスポーツクラブ業界。運動指導から経営や施設運営まで、さまざまなポジションでの学びを深めます。
2年間のカリキュラム CURRICULUM
1年次
トレーナーの基礎を学ぶ
インストラクターとしての能力がしっかり身につく!

コーディネーショントレーニング

フィットネストレーナー実習Ⅰ

ベーシックトレーニング
2年次
幅広い視点から業界を学ぶ
学内に併設されているスポーツクラブで運動指導から経営、運営などさまざまな視点から学ぶことができます

レクリエーションスポーツ

フィットネストレーナー実習Ⅱ

各種トレーニング法の実際
在学生からのメッセージ MESSAGE
幼いころから水泳を習っていて、その経験を活かせる仕事がしたいと思い、フィットネストレーナー専攻を選びました。普段の授業では、健康運動実践指導者の資格取得を目指した学びが中心で、インターンシップでは、自分たちで考えたスタジオレッスンを実際にお客様の前で行う実践的な機会もあります。また、学校内にはスポーツクラブが併設されていて、子どもを対象とした体操教室や水泳教室を通して、子どもとの関わり方や指導方法についても学ぶことができます。
将来は、楽しく運動をしながら健康づくりをサポートできるインストラクターを目指して、これからも全力でがんばっていきたいです!
佐藤 圭姫さん
北海道滝川高等学校出身

SPORTS TRAINER DEPT. スポーツトレーナー学科
トレーナーとしてプロになる。
3年制
SPORTS HEALTH DEPT. スポーツ健康学科
スポーツを支えるプロになる。
2年制

スポーツ
インストラクターコース

スポーツ
コーチングコース