MEDICAL FITNESS TRAINER COURSE
メディカルフィットネス
トレーナーコース
3年制
スポーツトレーナー学科

スポーツを
予防医学で支えたい。
目指せる資格と活躍の場
求人ニーズに有利なスポーツの知識と技術!
スポーツ分野だけではなく、医療や福祉など予防医学のフィールドでも活躍できるメディカルフィットネストレーナー。
病気やケガをした人や高齢者の運動機能の回復、また健康を目的とした運動をする方をサポートします。
目指せる資格
- 健康運動指導士(健康・体力づくり事業財団)
- 健康運動実践指導者(健康・体力づくり事業財団)
- 介護予防運動トレーナー(メディカル・フィットネス協会)
- 初級パラスポーツ指導員(日本パラスポーツ協会)
- 介護職員初任者研修(日本ホームヘルパー協会)
活躍の場
- スポーツ専門医療機関
- 保健所
- 介護施設
- 社会福祉施設
- リハビリ施設
- フィットネスクラブ
コースの特長 COURSE
人々の健康をサポートするために、
必要なことをとことん学ぶ。
1
健康運動指導士を
在学中に!
安全で効率的に運動指導を行う資格が、在学中に取得可能。病院や介護施設、運動施設など、活躍のフィールドが広がる資格が目指せます。
2
リハビリサポートや
ボディケアなどの
授業が豊富!
病院やボディケアの就職に有利な学びがここにはあります。道スポで学び、医療や福祉のフィールドで活躍しよう。
3
希望者は介護系の
研修も!
希望者は、3年次に介護職員初任者研修を受講することも可能。高齢者の方と多く接する現場で役立つ知識と実技が習得できます。
3年間のカリキュラム CURRICULUM
1年次
スポーツトレーナーの基礎を学ぶ
3コースで同じ学びをし、2年次からのコースに特化した学びに備えます。

テーピングテクニックⅠ

身体の解剖と機能Ⅰ

見学実習
2年次
健康運動指導士に向けた第一歩!!
「健康運動実践指導者」の資格を取得。

健康運動実践指導者対策実技

各種トレーニング法の実際

メディカルフィットネス実習
3年次
目標資格「健康運動指導士」の受験!!
3年間の集大成!!万全な試験対策も実施。

スポーツマッサージ

健康運動指導士養成講習会

在学生からのメッセージ MESSAGE
将来は、医療・福祉の現場に携わりたい
将来は病院で働き、スポーツでケガをした人の支えになれるトレーナーになりたいと思い、道スポに入学しました。学外実習ではプロのトレーナーに話を聞く機会もあり、スポーツの現場が身近に感じられます。僕も医療・福祉の現場に貢献するプロのトレーナーを目指して、勉強に全力で取り組みたいと思います。
病院就職の
夢叶えます!!
伊藤 翔悟さん
北見商業高等学校出身

SPORTS TRAINER DEPT. スポーツトレーナー学科
トレーナーとしてプロになる。
3年制
SPORTS HEALTH DEPT. スポーツ健康学科
スポーツを支えるプロになる。
2年制

スポーツ
インストラクターコース

スポーツ
コーチングコース