求人ニーズに有利な
スポーツの知識と技術!
長寿大国の日本では、メディカルトレーナーコースで学ぶ高齢者運動指導やリハビリサポートが就職に有利。大好きなスポーツの知識と技術を高めて、医療・福祉の現場での活躍を目指します。
医療・福祉の現場で
健康を支えたい。
3年制
人々の健康を
サポートするために、
必要なことをとことん学ぶ。
健康運動指導士を在学中に!
安全で効率的に運動指導を行う資格が、在学中に取得可能。病院や介護施設、運動施設など、活躍のフィールドが広がる資格が目指せます。
リハビリサポートや
ボディケアなどの授業が豊富!
病院やボディケアの就職に有利な学びがここにはあります。道スポで学び、医療や福祉のフィールドで活躍しよう。
希望者は介護系の研修も!
希望者は、3年次に介護職員初任者研修を受講することも可能。高齢者の方と多く接する現場で役立つ知識と実技が習得できます。
TRAINING
01
低体力者や高齢者などに対して適切且つ安全な運動指導を行うための運動プログラムを実技で身につけます。
TRAINING
02
学んだ事を実践する機会として病院や福祉・介護施設での「スポーツ現場実習」を多数実施して います。実習後は学校での「フィードバ ック⇒学び直し」を繰り返しより学びを深めていきます。
※カリキュラムは一部抜粋です。